自然

【港区】芝公園の桜スポットめぐり!東京タワーとのコラボも楽しもう

約122百平方メートルの面積をもつ「芝公園」は、都立芝公園と区立芝公園からなり、港区という都心にありながら、都立芝公園だけでも東京ドーム約10倍の面積をもちます。

明治6(1873)年の開園時、公園の敷地は芝公園1−25号地の区画に分けられました。

その区画が現在も残り、それぞれの区域は号地で呼ばれていますが、これはあまり知られていないかも知れません。

今回はそれぞれの区画をめぐりながら、芝公園に咲く桜めぐりに出かけました!

芝公園の交差点近く

都営地下鉄三田線の芝公園駅に近い、1号地からスタートです。

交差点近くの桜

さっそく芝公園の交差点近くに桜が咲いています。

1号地は環状三号線に沿って小川の跡が残さていますが、その川沿いの濃いピンクと白の花桃、淡いピンクの桜がまるでかわいらしい三姉妹のようで、梅が終わった1号地を華やかにしていました。

花桃は2019年の台風で半倒木したそうですが、支柱に支えられ今年も見事にたくさんの花をつけたのだそうです。

花桃

近くには桜の苗が植えられ、二輪の花を咲かせていました。みなさんも今後の成長を見守ってくださいね。

おなじく1号地にある芝丸山古墳は、芝公園の人気お花見スポットです。

ソメイヨシノ

梅林後方から階段を上っていくと、色鮮やかな鳥居の「円山稲荷」がある広場にでます。

この広場は中央と周囲にソメイヨシノの木があり、桜につつまれる空間です。古墳の上で桜を愛でるという、あまりない経験を味わってみてください。

芝丸山古墳から降り環状三号線へ戻りましょう。

菜の花やチューリップ

右手に「ザ・プリンスパークタワー東京」見ながら進むと、芝生も多く「体力測定健康歩道」もある17号地です。

ソメイヨシノの足元には菜の花やチューリップが植えられ、歩くのが楽しいエリア。

国道302線を西側へ渡り階段を登ると、児童遊園と広場のある18号地。

東京タワーと桜

「いきいき広場」「のびのび広場」「児童公園」があり、広場からは東京タワーが間近に見上げられます。ちょうど美しい枝垂れ桜との景色を見ることができました。

隣の19号地は「もみじ谷」とよばれ、渓谷と紅葉が素晴らしい景色を織りなします。

東京タワーの前を通る東京タワー通りを渡ると、森林の散歩道のような23号地に入ります。

広場

途中「平成末広稲荷社」があり、道をぬけると集会広場にでます。

周囲を桜がかこむ広場で、レジャーシートを広げて、家族でお花見ができる絶好のスポットです。

4号地

東京プリンスホテルの横を通り、歩道橋を渡ると、テレビドラマの撮影などでも有名な4号地。

芝公園に号地という番地?がついているのを知らない方でも、「4号地」という区画はご存知の方が多いのでは?

御成門交差点側からのライトアップされた夜の東京タワーが、両側にならぶ街路灯の先に見え、夜は特にロマンチックですよ♡

「多目的運動広場」「児童遊園」「みなと図書館」などもあり、いつも子どもたちが元気にかけまわっているエリアでもあります。

桜と東京タワー

ここからも桜ごしに東京タワーが見える撮影ポイントです。

大きなソメイヨシノの木

都営三田線御成門駅近くには、大きなソメイヨシノの木が。こちらも芝公園の入口のひとつです。

日比谷通りをわたると、都営三田線芝公園駅まで、5号地、6号地、8号地、10号地、12号地と細長い区域がつづきます。

通り沿いには桜の木がならんでいるので、広く長い道を桜をながめながらお散歩してくださいね。

15号地までくると、芝公園をほぼ一周です。芝公園の桜の見頃は例年3月下旬~4月上旬頃。ぜひ桜の季節に訪れてみてください。