東京

東京タラレバ娘スタンプラリーでオリジナルクリアファイルをGET!!

タラレバ娘スタンプラリー

東京都内を走る電車は全部で50路線以上。その中でもトリップアドバイザー人気観光地ランキングトップ10に、唯一公共交通機関でランクインする「東京メトロ」。

その東京メトロが期間限定で「東京タラレバ娘」とコラボスタンプラリーを開催しています。

東京タラレバ娘スタンプラリー

>>東京タラレバ娘スタンプラリーの詳細はこちら

アラサー、アラフォーの女性に大人気の東村アキコさんが描かれたこのコミックは、2017年1月に吉高由里子さん主演でドラマ化も決定しています。

東京を舞台に、独身を謳歌しすぎて婚期を逃しつつある女性3人組の、恋愛・仕事・友情にまつわる同世代なら身につまされるストーリーが共感を呼んでいるコミック。

そんなコミックとコラボしたスタンプラリーをしながら、今話題の「聖地巡礼」をしてきました!

たくさんの駅を回る必要があるため、今回は東京メトロが発行している「東京メトロ24時間切符」を使って、お得に移動します。東京メトロの電車なら24時間以内にどこで何回乗り降りしても600円。東京メトロ各駅の券売機で買えるので便利です。

東京メトロ24時間切符

東京メトロ各駅にあるスタンプラリー専用シートを手に入れ、浅草・東京・新宿・池袋・明治神宮前・表参道の6つの駅で、改札外にあるスタンプ台でスタンプを押します。

どうやって回るかは自由で、全部のスタンプが押せたら完了!全部集めたら東京駅か明治神宮前駅で、参加賞のクリアファイルが貰えます。

まずは東京メトロ丸の内線で、一つ目の駅、新宿へ到着。駅のホームに、スタンプ台への案内ポスターが貼ってあるので、それに沿って進みます。

案内ポスター

新宿駅は定期券売り場の前でした。

新宿駅のスタンプ台

続いて、丸の内線で東京駅へ。所要時間20分程度で東京駅に到着。スタンプ台は駅事務所付近にあります。

東京駅のスタンプ台

東京駅の次は池袋駅へ。丸の内線で行ける駅をすべて回る計画です。途中、茗荷谷駅(みょうがだに)は地上を走るので、東京の下町の景色も楽しめます。

池袋駅に20分で到着。スタンプ台は有楽町線南通路の西改札そばなので駅構内を移動して、ちょっと迷いながらスタンプをゲット。

池袋駅のスタンプ台

次は、一番最近できた路線、副都心線に乗り換えです。一番新しい地下鉄と言うことで、駅自体も深いところにあるので、どんどんと階段を降りて行きます。深くなる分歩く距離は増えますが、駅構内は新しくてきれいです。

池袋から10分程度で次の目的地、明治神宮前に到着です。こちらは千代田線駅事務所付近なので、副都心線から千代田線へ移動してスタンプをゲットしました。

明治神宮前のスタンプ台

ここで五輪橋を見に行きました。ちょうど主人公の倫子が、酔っ払ってぶつかってしまったこの五輪橋。

五輪橋

[clink url=”https://girls-tabi.com/gorinbasi/”]

その手前には輪子の事務所が入ってるマンションのモチーフになった「コープオリンピア」もあります。

コープオリンピア

続いて千代田線で表参道へ。5分ほどで到着です。さすがは表参道、スタンプを押しに来ている方も私含めて5人ほどいました。人気ですねー。

表参道のスタンプ台

銀座線に乗り換え、最後の浅草駅へ。最後のスタンプ台は、吾妻橋方面の改札の側にありました。

浅草駅のスタンプ台

これで6駅コンプリートです!さぁ、クリアファイルを貰いに東京駅へ向かいます。定期券売り場で集めたらシートを出すと、検印を捺してもらい、クリアファイルを受け取って完了です!

完成したスタンプラリー

トータル約4時間のスタンプラリーでした。途中、コミックにもでてくる五輪橋と、倫子が事務所を構えているマンションのモデルとなった、コープオリンピアも見ることができました。

…となったら、あそこにも行かねば!あそことは、2巻で出てくる「恵比寿横丁」です。

恵比寿横丁

恵比寿にあるライブハウスに行くことになったタラレバ娘達、いやいやながらもそのライブハウスの近くにある「恵比寿横丁」で酒が飲めるから・・・と言うことで、しぶしぶ恵比寿に到着するシーン。

狭い通りに10店舗以上の個性豊かな居酒屋が並ぶ今話題のスポットです。

[clink url=”https://girls-tabi.com/ebisuyokotyo/”]

通りにまではみ出した席、隣のお客さんと肩が触れ合うような狭い店内、時々訪れる流しのミュージシャンなどなど、オシャレな街、恵比寿に一見ミスマッチのようで、それが逆に人気になっているとのことです。

そんな恵比寿横丁で、スタンプラリーでたくさん歩いて乾いたのどとお腹を満たして帰ります!

コミックを通して、東京を楽しむ。そんないつもの旅行とは違った目線で旅をしてみるのもいいかもしれません。